○5月12日(第1回:対面+Zoom)
今回は、初めて参加してくれてた学生さんが二人いましたので、授業の受け方、ノートのまとめ方など、いろいろとアドバイスが出ました。放送大学は、自由に授業が受けられる反面、時間のやりくりやモチベーションの維持には、みなさん最初は苦労するようです。
また、放送大学のよいところは、普段出会えない人と接することができることだという話がありました。私も毎回楽しませてもらっています。
○5月16日(第2回:Zoom)
放送授業の受講は、仕事をしていてなかなか時間が取れない、モチベーションが上がらないなど、最初はなかなかペースが掴みづらいところがあります。
今回は、そんな時どのように気分転換しているかという話題で盛り上がりました。みなさん、スポーツや趣味などいろいろな仕方でリフレッシュしているようです。私の気分転換の方法も紹介しました。